COFFEE CARAVAN
自主上映団体募集
映画とコーヒーで広がる、豊かな関係を
2>
あなたの街で上映会をしませんか?
映画『A Film About Coffee』がまだ上映されていない街や、見逃してしまった街の方、この映画が大好きでもう一度見たいと思っている方、ぜひ、奮ってご参加ください!

ABOUT SCREENING
上映について
- 基本上映料
- 50,000円(+税)一箇所のみ上映。3日間2回まで上映
※ 80名以上の会場は80,000円。3回以上の上映は別途15,000円(+税)が加算されます。
※映画入場料のみで、100,000円を超えた場合は、超えた金額の50%をメジロフィルムズにお支払いください(例:映画の入場料120,000円→超えた金額20,000円の50%である10,000円を追加でお支払いいただきます)。
- 上映時期と場所
- 近隣の劇場で上映する場合は、劇場が優先になります。自主上映団体さまも同様に、時期と場所が重複しないように調整させていただきます。
上映に必要なもの
- プロジェクター
- スクリーン、または白い壁
- DVD、またはブルーレイの再生機器
- スピーカー
- コーヒーが大好きな人たち
入場料の設定について
上映後のコーヒー付きセット1,500円など、上映規模に応じてご自由に設定ください。
※近隣に上映する団体があった場合は、調整させていただきます。
SAMPLE SCREENING
開催例のご紹介原宿シネマ
- 会場
- VACANT
- 日付
- 2015.12.6
- ゲスト
- 濱田大介 / Little Nap COFFEE STAND オーナーバリスタ
青野賢一 / BEAMS創造研究所 クリエイティブディレクター
- 入場料
- 1,900円
本作品にも登場し、代々木公園横にお店を構えるLittle Nap COFFEE STAND のオーナーバリスタである濱田大介さんをお招きして、 コーヒーカルチャーにまつわるトークショーをセットで開催。上映後には、Little Nap COFFEE STANDのペーパードリップで丁寧に抽出したコーヒーを提供いたしました。 対談役は、BEAMSの青野賢一さん。


映画公開記念イベント
- 会場
- 新宿シネマカリテ
- 日付
- 2015.12.12
- ゲスト
- 田中勝幸 / Bear Pond Espresso オーナーバリスタ
- 入場料
- 1,500円
本作に出演されるBear Pond Espresso オーナーバリスタの田中勝幸さんをお招きしたトークショーを公開記念イベントとして開催。
来場者には、ウェルカムコーヒーをプレゼント(※紙コップは3オンス / 80ml)。
カフェ以外でのコーヒーの提供では、電源の場所や、水場の有無、電圧、延長コードの事前確認が必要。上映後にコーヒー豆の販売をしました。


IDEAS TO ENJOY MORE
より一層「A FILM ABOUT COFFEE」を楽しむために上映後みんなでコーヒーを楽しむ
会場内にコーヒーの薫りが漂い、アナログな3D上映になります。
映画で描かれていないコーヒーの世界を紹介する
上映後、コーヒーショップのオーナーや専門家をお招きして、本作に描かれていない日本のコーヒーカルチャーについてや、 喫茶文化の新潮流についてなど、トークイベントを同時に開催。より深くコーヒーの奥深さを知る事ができます。
PROMOTION
プロモーショングッズで上映会の告知をしましょう
告知用の画像やフライヤーデータなど下記に格納されています。
ダウンロードしてフライヤー作成など宣伝活動にお役立てください。
お申し込み、お問い合わせ
現在、本作の上映会のお申し込みは受け付けておりません。
何卒、ご了承くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
mejiro films 担当 : 松下
kana41182(a)gmail.com ※(a)を@に変えてご連絡ください